- selfcrea 石原千紗子
今後タイムウェーバーをつかってやっていきたいこと①子供をサポートしたい
長年の自己否定と自己受容と自己肯定感の非常に低い状態から、1年足らずで自分を救うことが出来てきたことから
今は、ひきこもりで(楽しい引きこもりならいいのですが)しんどい思いをしているお子さんたちのお役に立てるなら、と思っています。
今、日本の教育も急速に変化していると感じていますが、もしかしたら、不登校や引きこもりといわれる状態に対し、大人の認識がついていけてないだけなのかもしれないと思います。
子供たちはより素直で魂のままに生きようとしていて
楽しくない、面白くない、必要ないから選択していないだけなのではないかと思います。
大人のほうが初めてのことで困っている、という状況です。
大人のほうが、長年我慢しすぎたりしていて、消化できていないことが多く、見えにくくなっているので
実際どうしたらいいか途方に暮れて 親としてどうサポートしたらいいかわからない、のではないかと思います。
親の時代の常識で動こうとすると、親子共に苦しくなると思います。
子供のほうが最先端です。
心の動きというエネルギーがとても素直だからです。
親自身が自分自身に立ち返り、自分を癒し、自分自身を生きることがとても大切だと思います。